About us
北海道国際女性協会は1975年に発足し、以来、世界の人々と共に学び、
国際理解を深め、人々との輪が広がることを願って, さまざまな形で交流活動を続けております。
80名の会員と共に、国際理解、国際交流に関する学習を行い、海外からの来訪者、滞在者へ日本文化の紹介や奉仕活動を行っています。
Hokkaido International Women's Association (HIWA) is a women's volunteer group established in 1975 to promote International cooperation. We have continued various activities for 40 years, and will continue to promote cross-cultural exchange
■HIWA 国際交流定例講演会
日時:1月29日(水)午後1時半~3時(受付1時)
会場:かでる2.7(北2西7)1040会議室
講 師 : 北村 通朗氏
札幌国際プラザ外国語ボランティアネットワーク会長
テ ー マ :「微笑みの国、観光立国タイの光と影」
~タイに魅せられてハマってしまったひとりの日本人が見たタイ国~
言語:日本語
参 加 費:¥300
申込〆切:1月23日 (木)
共 催:北海道国際交流・協力総合センター(HIECC)
後援:札幌札幌国際プラザ
HIWA International Regular Meeting
Date: Jan. 29 (Wed.), 1:30-3 p.m.
Speaker: Michiro Kitamura (SICP Foreign Language Volunteer Network)
Theme: Thai Smile Tourism Nation with Light and Shadow
Language: Japanese
Venue: Kaderu 2.7, 10F #1040 (Chuo-ku, Kita 2, Nishi 7)
Adm: ¥300
Application deadline: Jan. 23 (Thu.)